I ❤️ cello

アマチュア音楽活動 豪州のローカルの話題など

Suzuki Book 3  (1) Berceuse レッスン

スズキブック2 の最後の曲にOKが出て
次 と言われ


スズキブック3 に入りました!(Yey!!)


第一ポジションで弾けばカンタンな曲です が
2回目のリピート部分は、第4ポジションのD線で弾いてみましょうと言われ
指のポジションを教えていただきました。


この曲で初めて harmonics のテクニックを習い
それはいつもの 弦を指でしっかり押さえるのではなく、
ほんの軽く触れる程度に置くもので、ソフトで弱い音を作ります。


同じ音でもA線で弾くのと D線で弾くのでは だいぶ音の感じが違います。
A線がスッキリ晴れた明るい天気で空が高い感じの音なら
D線ではちょっと曇ったようなソフトでやわらかい響きです。


繊細な弱いPP音って 弓の動きや場所だけでなく 
このテクニックを使うんですねえ。。


弦楽器って奥が深いです。。


先生はブック3を見て、
「思っていた曲が入ってなくて、変わったのかな
これならいいです。この本でいきましょう」


パッと見た感じ 急なレベルアップで ハードルがかなり高く見えます。。


先生は楽器を2つ持っていて、1つはコンサート用 1つは指導用で
その指導用で弾いてみるよう言われ、
それから 私のを弾いてみると
「音が違いますよ」
と言われましたが、自覚なし


先生は、昔 自分のものよりいい楽器を弾いてみてから
その音を意識して自分のを弾いたら 音が変わった と言います。


うむ


先生の楽器で弾いてみたら 音がベター
オープン弦の音が いい!
ああ やっぱりいい楽器は音が違うんだなあ。。


私「いずれ自分の楽器をアップグレードしたいです」
先生「それはエントリーレベルとしてはいいものですが、
次のものを選びたいときはご一緒しますよ。
私も弾いてみて選ぶのをお手伝いします」
と言ってもらえました。


9月にチェロを習い始めて1年を記念して買い換えるか
スズキブック3が終わったのを祝って買い換えるか


だいぶチェロらしい音が出せるようになってきて
人のチェロを貸してもらうと そちらの方がいい音だなあ とか
少し欲が出てきました。