I ❤️ cello

アマチュア音楽活動 豪州のローカルの話題など

スズキブック3 (9) La Cinquantaine - G. Marie

コミュニティオケの活動が再開され
その曲(新曲8曲のうち 3曲はまだスムーズに弾けず)と 
バッハの無伴奏チェロ組曲1番のメヌエットは最も熱心に練習していて、


この 金婚式 もまた
後半の 50 と 74 の箇所がスムーズに弾けず
他 シフト部分で音程がズレることもあります


先生は その部分は シフトの時に親指の位置をもっと下げるように
(それで弾きやすくはなりましたが まだスムーズにいきません)
「ここはそのうち慣れれば 弾けるようになりますよ^^」


最初のメロディのイントネーションについて
強弱の付け方や弾き方を丁寧にご指導いただきました。
その通りにやってみると
急に 音楽🎶 に聴こえてきます。


(75)トリルは(3番の指(中指)が弱いので)叩くようにはっきり音を出しましょう


先生:前半のメロディはマイナー調で ウエディングの曲なのに
何故か明るくない曲調になっているけれど


私:それは長い間のアップダウンじゃないですか? 
(室内なのでマスクをしていて もごもごしゃべったので 先生には聞こえなかった様子)


先生:後半のこのフォルテの部分(41)は 笑顔で楽しく弾きましょう!


やってみると


先生:まだニヤリという程度なので マスクの下でも大きな笑顔で!


ハネムーン時代のウキウキを思い出す感じかなーと
目は遥か遠いながらも 笑顔ね と思って やってみると


そうそう そうです!!


いきなりフォルテで 4つのミリム(二分音符)をレガート弾きなので
ここで音がズレたら もう目が当てられない という
盛り上がりの箇所で勇気が要りますけど


そんな感じで、なんだかレッスンがとっても楽しいです😊


あーうまく弾けない 何度も練習したのに と思っても 
(だから レッスンを受けに行くんですが)
レッスンを受ければ必ず 上達する箇所があります。


先日は、音大の生徒が公開指導を受けている動画を見て
https://www.youtube.com/watch?v=u1_KOJ8h9qY
非の打ち所がないような演奏にも 指導が入るとあんなに変わるんだと
感銘を受けました。
ベンジャミン ザンダー氏 の熱心な指導もとても素晴らしく
音楽って本当に素晴らしいですね
という感想でした。


ピアノを弾いているときは 滅多に人に聞いてもらう機会はありませんでしたが、
音楽は やはり聴く人がいて そこから来る反応による相乗効果というか
音楽もスポーツも そうですね。。


そして 弦楽器の奥深さ
まだまだ浅いところにいて そんなに深いところまで行けないことは分かっていても
浅いなりにも いい音 を出したい 


そして


「バッハのメヌエット 挑戦してみました!」


と弾きますと


先生は うーん。。。という感じで


例え話を出しながら 
このアレンジは、だいぶオリジナルから遠い 
楽譜は同じでも スラーの付け方がずいぶん違うらしく
先生は私の教本と 先生の楽本(オリジナルにもっとも近いだろうと言われる)
を弾いてくださり


確かに スラーの付け方で 曲の感じが違います。


私:私が弾いたのとずいぶん違いますね!
別の曲かと思うほどの違いで;
私と先生のキャリアの差が大きいという意味で言ったのですが、


先生:違う人だからね


前に 簡単なメロディの 荒城の月 を
コンサートで観客に向かって弾くようなつもりで、
A(先生の名前)を超える演奏をしてみましょう!


と言われたことがあり
(何をおっしゃいます 先生
そんな初心者の私が 全然ありえないじゃないですか と思いながら弾いていて)


先生は そのつもりでやってみましょう とか
自分の個性(音楽性)を表現してみましょう
というようなことを 早々に指導されていて
自分の音楽を作る ということは、どういうことなのか


モチベーションが上がります!😤


私の教本は 初心者が挑戦してみる感じになっているんだと思いますが、
先生:この楽本をゲットしましょう。
それで 練習が必要な箇所は このスタディ本に戻って練習すればいいでしょう


始めるのは早過ぎるかもしれないですが、
このメヌエットはなんとか形になるので、この曲はスタートしたいと思います。


先生は、もうなん10年もこの曲集を弾いてきて 
まだ向上するところがある とおっしゃいます。
確か ヨーヨーマは60年くらい弾いていて 何度かレコーディングをしていますね。
年齢で人間の歌声が変わるように 弾き方や音の出し方が変わり
聴き比べもいいかもしれません。


同じ初心者でも 
子供の初心者 と(人生後半の)大人の初心者では 音色の味が違う 
大人の初心者の良さもある と思います。。