I ❤️ cello

アマチュア音楽活動 豪州のローカルの話題など

コミュニティオケ リハーサル

前期の最後のリハは12月中旬だったので
(メルボから戻って)先週のリハでは 皆さん お久しぶり♪ だった。


バイオリン奏者はファーストもセカンドも前期より少なく
いつも来ていた人は4−5人見なかった。


セカンドにいたLさんは、いつも一緒に並んで演奏していたMさんが
多忙を理由に辞めるとメッセが入っていたが、
彼女はよりレベルの高いグループに移ったと聞いた。


チェロでも レギュラーに来ていたプレーヤーが
5−6人来ていなかったが
新しく若い人が3人 以前来ていて戻ってきた人が3-4人
合計19人もいて(!)
バイオリン+ヴィオラ+ダブルベースで 25人くらい
いつも以上にチェロ多過ぎ


一般的にバイオリン弾きの方が多そうなのになあ


チェロはやたら大音量になり 
他楽器セクションの音は殆ど聴こえず
音のクオリティも何もあったものではない感じで


グループで 音楽を作っている という感じではなかった。。



コンダクターのアンはまだ体調が完全ではなく
そのせいで片方の耳が聞こえ難い状態になっていると言う。



去年の後半 アンに疲れが見えたような時期があり
その日は熱心な彼女だったけど
でもなんか ローマとも話したが 彼女は何かどこか変わったと思う。
(去年の後半 長い休暇から戻ってから 
急に個人レッスンの生徒さんを全て辞めてしまったり)



メンバーになって3年 ずっとこの活動にコミットしてきたけれど
今年は孫の顔を見に アウェイを増やしたいと思うし


私と同時期にメンバーになり
同じくらいのレベルだったCさんを今期は見ないので
メールを送ってみたら
動物医の彼女は 人間を診る方に変えたいと
大学に通うことにしたのでオケは続けられないと返信があった。
(それはさびしくなるなあ 大抵隣に座り合ったり
うちで一緒に練習したことも何度かあったし)



私はテニスでもそうだったが、グループの中で
自分がレベル的に下の方にいるのが好きで


自分のレベルが大したことないので それ以下が多いと
大したことない活動になるし
自分より高い人と関わっていると学びあり刺激になるので


チェロのセクションで言ったら
私レベル以下の方が多いかなあ


セクションの前列に座って パフォーマンスを引き上げる
という役割もあるが


チェロの前列は 去年入った30年も弾いてるというRさん
(なぜうちのオケに入ったのか謎)
私より1年くらい早く始めた 音楽の教師でピアノは上級者のHさん
(彼女も毎日弾いてて1年のギャップはそれ以上に大きそう)
そこそこ弾けて アドミンなどの手伝いをするAさん
オリジナルメンバーの一人で弾けるCさん


2列目に座っているけれど
3列目以降は ほぼ初級者ばかりの感じ


バイオリンの上手い人たちが来てなかったので
全体のレベルが下がった感じだった。



来年Wオケ入団を目指すとしても
今どこか入れるところはないかと探したが
そんなにグループはなくて
レベルはグレード7以上 とか
これから一生かけてもそこまでいけるかわからんレベル;


今のグループしかなさそうだが
一緒に演奏するひと時が楽しかった雰囲気が 
メンバーが変わったことで変わってしまった感じ


諸行無常だな。。


まあでも始まる前や後で 仲間とちょっと挨拶したり喋ったり
社交的な意味もある


ーーーー


ちょっと どよ〜んとした気分☁️で書いていたが、


昨日チェロ仲間のHさんに うちで一緒にチェロセッションしない?と
メッセしたら
「それはもういつでもいいわよ!」と返信があり
(前回はもう1年くらい前かもしれない)


早速 午後うちに来てくれる事になった!☺️🎻
ああよかった〜楽しみ〜🎶